東海村、那珂市、日立市、ひたちなか市、常陸太田市からも通院しやすい
ますやま整骨院 院長の増山です。
この時期、マラソン大会が増え、それとともに「アキレス腱炎」が増えてきます。
病院や接骨院に行っても「アキレス腱の炎症ですね。安静にしましょう。」と言われるだけ、もしくは「電気治療やふくらはぎのマッサージ、湿布などで様子をみましょう。」といったところでしょうか。
もちろん、上記のような治療で良くなればいいですが、マラソン大会に向けて練習しながらの治療では、なかなか良くならないのが現実ではないでしょうか?
まずは本当の原因から考えましょう?
何故アキレス腱に痛みが出たのか?
ただの「使い過ぎ」や「加齢」ではありません。
もちろんこれらは要因のひとつにはなりますが、同じような年齢、練習量で痛みが出ない人がいるのは何故でしょう?
それは、他に根本的な原因があるからです。
人は、歩いたり、走ったりするときに足首部分で左右に体重移動します。
足、着地時に踵から着き、足裏外側に荷重し前足部で内側に体重移動がおき親指から蹴りだし地面を蹴っていきます。
この一連の動きで足首が左右に回旋運動を起こすのですが、この回旋運動が大きくなると、踵の骨に付着するアキレス腱が左右に捻じられる負荷が大きくなり炎症が起きます。
では、何故足首の回旋運動が大きくなってしまうのか?
それは、足首を支えている筋肉の働きが弱くなると、片足立ちになった時の左右のバランスコントロールが制御できなくなり左右の振れが大きくなるのです。
この問題を解決しないと、いくら筋肉を緩めたり、湿布を貼っても練習を再開するとまた症状が戻ってきてしまいます。
当院ではこの筋肉バランスをチェックし、問題を引き起こしている筋肉の動きを正常化させます。
ですので、1回目の施術から効果を実感して頂けます。
もし、マラソン大会前のアキレス腱の痛みでお困りでしたら是非ご相談ください。
当院の、骨格・骨盤矯正がお役に立てると思います。